利用規約

本サービスの利用に関する規約をご確認ください

本サービス(以下「当サービス」)を利用する際は、以下の利用規約(以下「本規約」)に同意したものとみなします。 利用者は本規約を遵守してください。

第1条(目的・適用範囲)

本規約は、当サービス「スキルシートオンライン」の利用条件および運営者と利用者の権利義務を定めることを目的とします。 当サービスでは、一般ユーザー向けの無料サービスと法人向けの有料サービス(ビジネスプラン)を提供しており、 それぞれの利用形態に応じた規約を定めています。

本規約は、当サービスを利用するすべての方に適用されます。 特定のサービスについて別途規約がある場合は、それらの規約も適用されます。

第2条(サービスの概要)

当サービスは、個人のスキルシート作成・管理を支援するWebアプリケーションです。主な機能は以下の通りです

無料プラン

  • スキルシートの作成・編集・管理
  • テンプレートの作成・カスタマイズ
  • PDF・Markdown形式でのデータ出力
  • 個人データの安全な保管

ビジネスプラン(有料)

  • 無料プランの全機能
  • サーベイ機能(第三者への回答依頼・回答収集)
  • テンプレート・スキルシートの作成数制限の緩和
  • サーベイグループ・回答者管理機能

※具体的な利用制限については、プラン詳細ページおよび管理画面にてご確認ください。

第3条(利用登録)

当サービスの利用登録は、当サービス専用の認証システムを通じて行います。 利用者は正確かつ最新の情報を登録する責任があります。

登録時に虚偽の情報を提供した場合、アカウントを削除する場合があります。 また、登録情報に変更があった場合は、速やかに更新してください。

一般ユーザーは全ての基本機能を無料で利用できます。 ビジネスプランを利用する場合は、別途定める料金規約に従います。

第4条(ビジネスプランユーザーの特別規定)

ビジネスプランユーザーは、有料プランによりサーベイ機能を利用できます。 サーベイ機能では以下のことが可能です

  • 作成したテンプレートを元にしたサーベイの実施
  • トークン付きURLの発行による回答者への依頼
  • 会員登録不要での第三者からの回答収集
  • 回答状況の管理・進捗確認

サーベイ機能を利用して収集した回答データは、サーベイ作成者のみがアクセス可能です。 回答者の個人情報保護については、サーベイ実施者が責任を負います。

ビジネスプランユーザーは、サーベイの内容および収集した回答データについて、 適切性と正確性を保証し、法令を遵守して利用する責任を負います。

第5条(禁止事項)

利用者は以下の行為を行ってはなりません

  • 法令または公序良俗に反する行為
  • 他の利用者や第三者の権利を侵害する行為
  • 当サービスの運営を妨げる行為
  • 虚偽の情報を登録または入力する行為
  • 営利目的での無断利用(ビジネスプラン契約者を除く)
  • 反社会的勢力との関連を示唆する内容の入力または表示
  • 他者の個人情報を無断で入力または収集する行為
  • システムの脆弱性を悪用する行為
  • 大量のデータ送信やアクセスによりサーバーに負荷をかける行為
  • アカウントの不正利用や他者へのなりすまし

ビジネスプランユーザーは上記に加え、以下の行為も禁止されます

  • サーベイ機能を利用した不適切な個人情報収集
  • 回答者に対する誤解を招く説明でのサーベイ実施
  • 法令に違反する内容でのサーベイ作成
  • 著作権を侵害するコンテンツの利用

第6条(料金および支払い)

一般ユーザーは当サービスの基本機能を無料で利用できます。

ビジネスプランを利用する場合

  • 料金は別途定める料金表に従います
  • 支払いは事前決済制とし、指定の方法で行います
  • 料金の返金は原則として行いません
  • 料金改定は30日前までに通知します
  • 支払いが遅延した場合、サービスを一時停止する場合があります
  • 長期間の支払い遅延がある場合、契約を解除する場合があります

第7条(知的財産権)

当サービスに関する知的財産権は運営者に帰属します。 ユーザーが作成したコンテンツの知的財産権はそのユーザーに帰属します。

ビジネスプランユーザーが作成したテンプレートおよび収集した回答データの知的財産権は当該ユーザーに帰属しますが、 当サービス内での利用については運営者に非独占的な利用権が許諾されるものとします。

第三者の知的財産権を侵害するコンテンツの投稿は禁止されており、 侵害が発覚した場合は当該コンテンツを削除し、アカウントを停止する場合があります。

第8条(免責事項)

当サービスは、利用者が入力した情報や作成したデータについて一切の責任を負いません。 また、以下の事項についても運営者は責任を負わないものとします

  • サービスの停止やデータ損失
  • サーベイで収集された回答データの内容
  • 利用者間のトラブル
  • ビジネスプランユーザーが実施したサーベイに関する問題
  • 回答者とサーベイ実施者間のトラブル
  • システム障害による損害
  • 出力されたデータの取り扱いに関する問題
  • インターネット接続環境による利用への影響
  • ユーザーの機器やソフトウェアの不具合

当サービスは「現状有姿」で提供され、運営者はサービスの完全性、正確性、 可用性について保証しません。

第9条(アカウント停止・削除)

運営者は、利用者が本規約に違反した場合や、以下に該当すると判断した場合、 事前の通知なく以下の措置を講じることがあります

  • 警告の発出
  • 特定機能の利用制限
  • サーベイの停止・削除
  • アカウントの一時停止
  • アカウントの完全削除
  • ビジネスプランの契約解除

これらの措置により生じた損害について、運営者は一切責任を負いません。 アカウント削除後のデータ復旧はできませんので、重要なデータは事前にバックアップしてください。

第10条(サービスの変更・終了)

運営者は、利用者に事前の通知をすることで、当サービスの内容を変更、 追加、削除することがあります。

運営者は、以下の場合には利用者への30日前の事前通知により、 当サービスの全部または一部を終了することがあります

  • 事業戦略の変更
  • 技術的な理由
  • 経営上の理由
  • 法令の変更

サービス終了の際は、可能な限りデータの移行やエクスポート機能を提供するよう努めます。

第11条(規約の変更)

運営者は、必要に応じて本規約を変更する場合があります。 規約の変更は以下の方法で通知します

  • 当サービス内での通知
  • 登録メールアドレスへの通知
  • 当サイトでの告知

重要な変更については変更日の30日前までに通知し、 軽微な変更については変更日の7日前までに通知します。 変更後も継続してサービスをご利用いただくことで、 変更後の規約に同意したものとみなします。

第12条(準拠法・管轄裁判所)

本規約は日本法に準拠して解釈されます。 当サービスに関して生じた紛争については、運営者の本店所在地を管轄する 地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第13条(分離可能性)

本規約の一部が無効または執行不能と判断された場合でも、 本規約の他の部分の有効性には影響しないものとします。

最終更新日: 2025年9月16日